パーフェクトインテリア エアークリーンとは?
パーフェクトインテリア エアークリーンの特徴

超低臭気
特殊エマルションの採用により、従来の低臭エマルション塗料よりもVOC含有量が極めて少なく、超低臭で、塗装中や塗装後も嫌な臭いが残りません。

抗菌性・抗ウイルス性
可視光応答形光触媒により弱い室内の照明でも反応し、菌やウイルスの繁殖を抑制します。
抗菌・抗ウイルスのメカニズム
室内の空気は人の動きやエアコンなどにより常に流れています。
その空気の流れにより、壁に付着した菌やウイルスはエアークリーン層表面の可視光応答形光触媒作用により、その繁殖が抑制されます。
※画像をクリックすると拡大表示いたします。

消臭性
特殊吸着材の働きにより室内の嫌な臭いを吸着。
常にクリーンな状態を保ちます。
※画像をクリックすると拡大表示いたします。

高作業性
仕上り性、かぶり(隠ぺい性)、タッチアップ性(補修性)がすぐれています。
下地適応性
当社製品の「ニッペ水性カチオンシーラー」「ニッペ水性シミ止めシーラーⅡ」「ニッペパーフェクトインテリア共通下塗」との組み合わせで下地適応が広がります。
防藻・防かび性
防藻・防かび性があり、かびなどの発生を防ぎます。
アルデヒド類吸着
塩化ビニールクロスの接着剤や建具合板などから発生する室内汚染物質のホルムアルデヒド、アセトアルデヒドを化学的に吸着して、除去します。
